塩味饅頭を食べ比べ!おすすめは?賞味期限・販売店・通販、長年食べた気づきも

塩味饅頭

塩味饅頭は兵庫県赤穂の名物で、赤穂市内には塩味饅頭を作って販売しているお店がいくつかあり、お店によって味や特徴も異なります。

10年ほど前に出かけた際に塩味饅頭を知って以降、年に3・4回も食べるほど私の好物になっています。

過去には、気になって食べ比べを過去にしたこともありますが、記事にしたことはありませんでした。

そこで今回は、改めて食べ比べをして

  • お店ごとの味や特徴
  • 長い間食べ続けているから気づいたこと
  • 私のおすすめ

をまとめてみました。

県外の人間でこんなことをしている人は、なかなかいないのではないでしょうか。

ほかにも、賞味期限・販売店・通販情報などについてもまとめましたので、塩味饅頭を選ぶ際の参考にしてみてください。

目次

塩味饅頭とは?5つの特徴をざっくり紹介

1.赤穂市の名物

塩味饅頭は、兵庫県で製造・販売されており、赤穂市の名物となっています。

お店が幾つかあり、味や特徴もそれぞれ異なるので好みの塩味饅頭を探すのも楽しみの一つになります。

2.甘さの中に感じる塩味

塩味饅頭は、赤穂の塩をきかせた独特のこし餡を、白砂糖に寒梅粉(平たく焼いた餅を粉状にしたもの)を合わせた生地で包んだ饅頭です。甘さの中に塩味を感じることができるのが大きな特徴です。

3.生地表面の硬さ・食感

こし餡を包んでいる生地の硬さ・食感も特徴の一つで、お店により違いがあります。

また、その表面の色は白をベースとしているお店が多いですが、抹茶の香りと風味を感じることができる抹茶ベースの塩味饅頭を販売しているお店も多いです。

のちに紹介する三島屋本店のように「きなこ」をベースとした塩味饅頭もあります。

4.「塩味饅頭」は元祖播磨屋の登録商標

「塩味饅頭」は、もともと元祖播磨屋の登録商標なので、お店によって異なる商品名で販売しているところもあります。

各店舗の公式サイトやWeb上のショッピングサイトを見ていると一般的な呼称は「塩味饅頭」で定着しているようです。

5.赤穂市以外でも購入できる

赤穂市以外でも、姫路駅の地下街やその周辺、全国の百貨店、高速道路のサービスエリア、ネット通販でも購入できるお店もあり、遠方の人でも購入しやすくなってきています。

塩味饅頭を食べ比べてみました

購入した塩味饅頭を食べ比べて、特徴と感想、賞味期限、どこで買えるかをまとめました。

なお、感想についてですが、私が美味しいと感じる塩味饅頭は硬くて口溶けが良く塩の風味を感じる塩味饅頭です。

なので、感想や評価も硬さ・口溶け・塩の風味を意識して書きましたが、あくまで私の主観なので参考程度にしていただければと思います。

食べ比べたお店は、

  1. 三島屋本店(赤穂市)
  2. 総本家かん川(赤穂市)
  3. 潮見堂本店(赤穂市)
  4. 白鷺陣屋(姫路市)
  5. 伊勢屋本店(姫路市)

です。

また、気になっている他のお店についても6以降で情報のみ記載しておきました。(次回購入時に感想を追記予定です)

1.三島屋本店「塩味饅頭」

三島屋4

三島屋本店(三島製菓)は、全国菓子博覧会にて受賞もしているお店になります。

他のお店にはない「きなこの塩味饅頭」を楽しむこともでき、忠臣蔵の赤穂浪士の絵が描かれた六角形の箱も特徴的です。

箱を開けてみると、その瞬間きなこの香りがしました。

他の塩味饅頭と比べると柔らかめの食感で甘みをよく感じました。

口の中で溶けてくると粉っぽさが強く感じる点は好みが分かれるところではないでしょうか。

今回購入したものは、白・抹茶・きなこの3種ですが、白や抹茶もきなこの風味を微量ながら感じるので、きなこが苦手な人にはつらいかもしれません。

きなこ好き・きなこの塩味饅頭を食べてみたい人は、三島屋の塩味饅頭がおすすめです。

今まで食べた個数14個
甘さ★★★★ 
塩の風味★★★  
硬さ★★★  
口溶け★★★★ 

なお、詳細な情報がわかる公式サイト等は設置されていないようなので、わかる範囲で情報を記載しておきます。

賞味期限は?

三島屋2

三島屋本店の塩味饅頭の賞味期限は、2019年12月18日に購入したものが賞味期限2020年1月5日でしたので、20日前後といったところでしょうか。

どこで買える?

三島屋1

三島屋本店の塩味饅頭は、

  • 赤穂市(兵庫県赤穂市御崎341-1 播州赤穂駅南口から徒歩約45分)
  • 姫路駅前の地下街グランフェスタ2番街
  • Yahoo!ショッピング

で販売しています。

三島屋本店・三島製菓には公式サイトがないようなので、食べログのリンクを貼っておきます。⇒三島屋本店

2.総本家かん川「しほみ饅頭」

総本家かん川1

総本家かん川のしほみ饅頭は、現在私のお気に入りの塩味饅頭で、年に3回程度(20~30個/年)食べています。

私が塩味饅頭の特徴だと感じている甘さの中に感じられる塩気と生地の硬さを良く感じると思います。

今まで食べた個数150個以上
甘さ★★★★★ 
塩の風味★★★★  
硬さ★★★★★ 
口溶け★★★★  

賞味期限は?

総本家かん川2

総本家かん川の塩味饅頭の賞味期限を公式サイトで確認したところ、製造から30日でした。商品の箱にも賞味期限が記載されています。

どこで買える?

総本家かん川1

総本家かん川の塩味饅頭は、

  • 赤穂市内の各店舗
  • 姫路市の姫路駅すぐのピオレ姫路お土産館
  • 相生市
  • 山陽自動車道SA、中国自動車道SA
  • 公式サイトにて通販

で販売しています。

詳細は、総本家かん川の公式サイトをご覧ください。

3.潮見堂本店「塩味まんじゅう」

潮見堂4

潮見堂の塩味まんじゅうは、ほかにも、ゆず入りの塩味饅頭も販売しており、期間限定でほうじ茶入り・チョコ入り・レモン入りの塩味饅頭も販売しているようです。

こし餡の柔らかさと粘りを感じる塩味まんじゅうでした。饅頭の柔らかさ・餅感を極力残すことを意識しているのかなと感じました。

今まで食べた個数50個以上
甘さ★★★★ 
塩の風味★★★  
硬さ★★★  
口溶け★★★  

賞味期限は?

潮見堂3

潮見堂本店の塩味饅頭の賞味期限は、2019年12月18日に購入したものが賞味期限2020年1月5日でしたので、20日前後といったところでしょうか。

どこで買える?

潮見堂2

潮見堂本店の塩味饅頭は、

  • 赤穂市の赤穂店
  • 相生市の相生店
  • 姫路駅前の地下街グランフェスタ2番街
  • 公式サイトにて通販

で販売しています。

詳細は、潮見堂本店の公式サイトをご覧ください。

4.白鷺陣屋「播州銘菓しほ味」

白鷺陣屋4

白露陣屋は、兵庫県姫路市の和菓子店で塩味饅頭も販売しているお店です。

こちらの塩味饅頭「播州銘菓しほ味」は、

  • 第25回全国菓子大博覧会 最高位「名誉総裁賞」受賞
  • 珈琲♡和菓子アワード2016金賞受賞

をしている銘菓です。

ということで食べ比べしてみることにしました。

口にした瞬間、硬めで塩も感じることができ、総本家かん川の塩味饅頭かと思いました。

また食べたいと思う塩味饅頭でした。

今まで食べた個数6個
甘さ★★★★★
塩の風味★★★★ 
硬さ★★★★ 
口溶け★★★★ 

賞味期限は?

白鷺陣屋3

白露陣屋の塩味饅頭の賞味期限を公式サイトで確認したところ、30日でした。商品の箱にも賞味期限が記載されています。

どこで買える?

白鷺陣屋1

白鷺陣屋の塩味饅頭は、

  • 姫路市の本店
  • 姫路駅前の地下街グランフェスタ2番街
  • 姫路市の姫路駅すぐのピオレ姫路お土産館
  • 公式サイトにて通販

で販売しています。

詳細は、白鷺陣屋の公式サイトをご覧ください。楽天市場での「塩味饅頭」検索結果一覧はこちら

5.伊勢屋本店「塩味饅頭」

こちらも兵庫県姫路市の和菓子店で「玉椿」の方が有名だと思いますが、塩味饅頭も販売しているお店になります。

私が初めて食べた塩味饅頭がこちらのものになります。今でもその時の感動はしっかりと覚えているほどです。

今まで食べた個数50個以上
甘さ★★★★★
塩の風味★★★★ 
硬さ★★★  
口溶け★★★★ 

賞味期限は?

伊勢屋本店の塩味饅頭の賞味期限を公式サイトで確認したところ、10日でした。商品の箱にも賞味期限が記載されています。

どこで買える?

伊勢屋本店の塩味饅頭は、

  • 姫路市内および近郊の直営店・百貨店
  • 姫路駅前の地下街グランフェスタ2番街
  • 姫路市の姫路駅すぐのピオレ姫路お土産館
  • 公式サイトにて通販

ほかにも、イオン・マックスバリュー・姫路駅コンビニなどでも販売しているようです。

詳細は、伊勢屋本店の公式サイトをご覧ください。

——–以下は、気になっているお店です

6.元祖播磨屋「塩味饅頭」

創業1764年の老舗で、塩味饅頭を作っているお店の中で最も古いです。

賞味期限は?

元祖播磨屋の塩味饅頭の賞味期限を公式サイトで確認したところ、常温で15日間でした。

どこで買える?

元祖播磨屋の塩味饅頭は、

  • 赤穂市内の各店舗
  • 全国各地区の百貨店など
  • 公式サイトにて通販

で販売しています。

県外の人でも購入可能なので、詳細は元祖播磨屋の公式サイトをご覧ください。

7.かん川本舗「志ほ万」

賞味期限は?

かん川本舗の塩味饅頭の賞味期限を公式サイトで確認したところ、未開封で25日間でした。

どこで買える?

かん川本舗の塩味饅頭は、

  • 赤穂市内の各店舗
  • 公式サイトにて通販

で販売しています。

県外の人でも購入可能なので、詳細はかん川本舗の公式サイトをご覧ください。

8.巴屋 「鹽味饅頭」(しおみまんじゅう)

賞味期限は?

巴屋の塩味饅頭の賞味期限を公式サイトで確認したところ、14日間でした。

どこで買える?

巴屋の塩味饅頭は、

  • 赤穂市内の各店舗
  • 公式サイトにて通販

で販売しています。

県外の人でも購入可能なので、詳細は巴屋の公式サイトをご覧ください。楽天市場での「塩味饅頭」検索結果一覧はこちら

塩味饅頭を食べた人におすすめしたい!総本家かん川「生しほみ」

生しほみ3

先ほど挙げた総本家かん川には、一般的に知られている塩味饅頭とは明らかに食感・味・口溶けが異なる「生しほみ」と呼ばれる人気商品もあります。

生地の原料や特徴が異なるので他の塩味饅頭と比較するのは難しいのですが、塩味饅頭を食べたことのある人には是非食べてみてほしいので、あえて紹介することにしました。

この生しほみは、しほみ饅頭のこし餡の柔らかい状態のものを、国産もち米を使った柔らかい羽二重餅で包んだ大福のような塩味饅頭です。

実物はこちらになります。

生しほみ4

生しほみは、袋を開けた瞬間に目に入るのは表面の羽二重餅の奥にうっすら透き通って見えるこし餡。

容器から取り出すときには、指でつまむだけでその形が変わるほどの柔らかさです。

口に入れると、羽二重餅の柔らかい食感、こし餡の美味しさと塩気も感じることができます。

塩味饅頭を食べたことがない人が食べると、食感・味のインパクトは小さいかもしれませんが、塩味饅頭を食べたことがある人ならインパクトは大きいと思います。

お土産にするときは、普通の塩味饅頭とセットで購入しておいて生しほみを後で食べてもらうようにすると良さそうです。

とても美味しかったので、また購入して楽しもうと思います。

賞味期限は?

生しほみ2

総本家かん川の生しほみの賞味期限は、製造から5~7日のようです。

私の場合は、2019年12月18日購入で賞味期限は12月20日と短い期間でした。

なので、購入タイミングによっては賞味期限が短くなる可能性もあります。

どこで買える?

生しほみ1

生しほみは、総本家かん川のしほみ饅頭と同じお店で販売されていますが、人気もあり日持ちしないので売り切れることもあるのでご注意ください。

どうしてもほしい人は通販での予約購入がおすすめです。

詳細は総本家かん川の公式サイトをご覧ください。

塩味饅頭を食べ続けて気づいたこと

塩味饅頭を長い間食べているので、色々と気づくこともあります。せっかくなのでまとめてみました。

  • 同じお店の塩味饅頭でも購入日によって食感や味にばらつきがある(手作りだから?季節?原材料変更?私の味覚?)
  • お店によっては、賞味期限が近くなると食感や味が落ちる(賞味期限を過ぎるとさらに落ちる)
  • 姫路市にも塩味饅頭が美味しいお店はある(あくまで主観ですが)
  • 箱・包装が紙だけでできていると、ゴミの分別が楽(三島屋)
  • どのお店ももう少し塩を足した塩味饅頭があっても良いのではないか

塩味饅頭おすすめはどれ?

塩味饅頭を食べ比べてみましたが、どれもおいしいです。

なので、自分が気になったお店の塩味饅頭から試してみればよいと思います。

私がおすすめするなら総本家かん川の「しほみ饅頭」と「生しほみ」です。

塩味饅頭の特徴となる塩気や硬さが、食べた人に伝わりやすいと思うからです。

そして、塩味饅頭を食べた後で生しほみを食べることで食感のギャップが印象としてはっきり残ります。

また、きなこ好き・歴史好きの人なら、三島屋の塩味饅頭を選ぶのもアリですね。

まだまだ食べたことのない塩味饅頭があるので、食べた時は記事に随時追加していきたいと思います。

  • URLをコピーしました!
目次